fc2ブログ

PARALLEL LINES

motorcycle customize and Culture!

MEN'S MACHINE!!

性能や精度だけではあらわせないカッコよさがKERKER KRにはある!


ただの鉄!!精度最悪、フィッティング困難、要交換パーツが多く・・・・・今じゃ安くは無い・・・・・




MK2 kerker





箱から出されたマフラーはフランジ、センターパイプを切り落とされ各EXパイプ4本の長さから調整、スプリングショット化のためにフックの取り付け、センターパイプのショート、アップ化、フレーム取り付けフランジ新設などなどの加工を・・・・・



アルミマウスピースに差込みなのでオイル交換時にはココからパイプを引き抜くのでフレームへの干渉はない。

マフラーガスケットもスタッド折れこみもヘッド側ネジ部損傷も心配は少ない。


マウスピース

http://http://www.mobstar.jp/parts4.html



mk2 kerker3



墨みたいなつや消し黒mぽ塗り替えて・・・・・




mk2+kerker4_convert_20120226090230.jpg






作ったほうが早いようです。。。。。。。。が、カッコよさでは敵いません!!!



 
使ったパーツ・・・・KERKER KR、ラージ(L)バッフル、フラットフィルター、オリジナルマウスピース、復刻エンブレム、スプリング、フック。


加工内容・・・・・EX長さ調整、カット、スプリングフック溶接、センターパイプ切断、ショートかち上げ溶接、取り付けフランジ(マフラー、フレーム側)新設、サイレンサー入れ替え、ペイント。
スポンサーサイト



  1. 2012/02/26(日) 08:52:11|
  2. Z and J/R
  3. | トラックバック:0

NO TIMES・・・・・・

WISECOz1 002











  1. 2012/02/12(日) 20:48:17|
  2. Parts
  3. | トラックバック:0

プロフィール

MOBSTAR

Author:MOBSTAR
Hello hello! We are The Mobstar!!

カワサキZ系のチューニングをメインに暇なときにCAFE RACERなんかを作ったりしています。

WARNING!2頭の番犬Staffordshire Bull Terrierが鎖を引きちぎりGarageをウロウロしています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

Z and J/R (21)
Parts (57)
Car (1)
Dogs (0)
Cafe racer・・・・・STUDS! (1)
Culture (5)
Touring (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR